2017年02月28日
門出に出現

ハラホロヒレハレ!。めでたい席とはいいもんだ。三年ぶりに東京に行って来た。飛行機だと一時間で行く。近いものだ!。甥っ子の結婚式に招かれた。苦節三十年近く、人生の門出としては正に一番輝く時だ。親御さんの苦労を思うと涙を流さずにはいられない。
天気がいいので東京の空も輝いて見えた。今の若い人の挙式は正に”ショウ”という言葉がぴったりだ。華やかに着飾った花嫁。凛々しい表情の花婿、とそれを囲み、一緒にこころから祝ってくれる列席者たち。会場の演出はこの世が二人のためにあるかと感じさせてくれる。それほど盛大でゴージャスな結婚式であった。末永く幸せ!であれと祈るとともにこの良き日の門出を大切にしてほしい。
2017年02月18日
犯罪者

はらほろひれはれ!。
こんな事をしてていいのだろうか?。今までは自分に負荷をかけて仕事しない自分を戒めてきた。最近は自分を肯定して自由な自分を認めてしまっている。組織者が見たらすべてタイムアウトになってしまう。冬季期間は専業でやる者は仕事がない。雪のない間、汗水流して田んぼをやってきた慰労の意味で冬季期間は仕事をやらないことにしている。他業のアルバイトに走ったこともあった。ビニールハウスで野菜を作ったこともあった。人生すべて挑戦だと思っている。毎年繰り返して同じ仕事に生産をあげる人は立派だと思う。私みたいな根性のない者は世間からつまはじきされて当然だと思う。農業の生産性が上がらないのは私のようなやる気の無い怠け者がいるからだ。社会から葬られて当然だ。
2017年02月17日
確定申告

私はサラリーマンでないので定期的な収入はない。通帳に入る数字を運用して生活を仕切っている。さすがにこの歳になると金のないのは身にしみる。どうにか、運用して日々の生活に充てている。若い頃のように金があると酒場に出てどんちゃん騒ぎをするのもどうかと思うし、そういう金があったら別の目的に使う。最近は還付金が多く、税金を納めることはほとんどない。秘密であるがいかに貧しい生活かが推測できる。金があればあるでそれぞれ、貧しい事とは別の悩みがあるだろうけど、貧しいより夢が膨らむのではないか?。戻ってきた還付金を無事に申告を終わった自分へのご褒美に毎年ささやかな軽微な品物に代えている。今年はスマホにした。上手に使いこなして交流を深めよう。写真は升田から見た鳥海山です。
2017年02月11日
友達

ハラホロヒレハレ?。
確定申告、やっと終わる。考えてみれば去年の暮れから騒いで挫折しながら、毎年同じ事!と喚き散らし、慰めようのない技を貫き通し、やれば聞けば簡単にわかる事を、見栄を張ってわからないままにし、頭を悩ました罪はおっきい!。幸い青申会の会長さんが同級生だったのでみんな教えてもらい、無事解決できた。「幸い男である。」時代が遡らない限り、友達は嬉しいものである。こころの友達は、苦言を呈してくれる友は特にうれしい。その人の捉えかたにもよるが、何でも”いい方”に解釈して捉える方が理にかなっている。”悪く”考えると悪循環を引き起こす。
始末の悪いことになる。これだけはやめよう。友達が言ってくれたことを足がかりに明日への道しるべに繋がる。ありがとう。
2017年02月07日
ノイローゼ

人は吸収した分だけ放出しないと頭が変になるらしい。食べてばっかりで運動しないとデブになる。勉強ばっかりで趣味がないと気が変になるし、遊んでばっかりで仕事をしないと貧乏になる。人の周期には一定の原則が付いてまわる。その時その時の気持ちを大切にしないと後で後悔しないと始まらない。格言うわたしも、若いころは、勉強と仕事に明け暮れ、友達との付き合いを全くしなかった。無理を貫いたのだ。その結果が病気を招き、世の中をあざ笑う態度にでてしまった。ノイローゼである。会社は辞めさせられ、その後自立の道を閉ざされた。先が見えず一日をおののいで過ごした。病院に投薬を求め、カウンセリングして貰った。仕事はどうにかあるが、人生半分を棒に振った。友達は求めねばできないし、返事は投身しなければ返らない。世の中フィフテイ、フィフテイに出来ている。
2017年02月01日
田舎、人間本来の姿

”田舎”、ここには日本の人間形成の原点がある。縄文弥生時代と今の現代社会では到底、寄っても寄り付かないアシストがあった。みんなが近代社会にうつつを抜かしているとき、小生は田舎に育った恩恵にどういう訳か感謝して生きている。田舎の環境は素晴らしい。人間が本来持っている感性を歳を取れば取るほど磨きだしてくれる。素晴らしい所だ。都会で生活した人が年取ると田舎に暮らしたがる気持ちがわかってきた。近所関係が濃密なことは若い時は嫌っていたが今では好ましいと思うようになってきた。人間一人では生きられないからみんな誰かを頼る。自然な形だ。集落のひとがそばにいる事を感謝して、生きて行こう。写真は息絶えた鬼畜の残照です。あんまり見ないでください。