2023年04月27日

更年期障害


ハラホロヒレハレ。写真は今月初めに花開いた水仙。先ほども述べたと思いますが、今まで幸せを絵に書いた人生だったような気がします。今更ですが、昔は今ほど自由が肩を切って存在してませんでした。自由に言えない分は、ほとんどが泣き寝入りでした。そういう私も今となっては遅いですが、家長主義生活に閉じ込められていました。まだ、八十代、その上の年代は私には当たり前ですが、地方ほど当たり前ですが親の封建主義を溶け込めないでいます。世の中の秩序をこれからは抵抗していく姿勢は無くならないでほしい。と願う昨今です。

  


Posted by 善兵衛 at 16:45Comments(0)旅行

2023年04月27日

更年期障害


ハラホロヒレハレ。写真は今月初めに花開いた水仙。先ほども述べたと思いますが、今まで幸せを絵に書いた人生だったような気がします。今更ですが、昔は今ほど自由が肩を切って存在してませんでした。自由に言えない分は、ほとんどが泣き寝入りでした。そういう私も今となっては遅いですが、家長主義生活に閉じ込められていました。まだ、八十代、その上の年代は私には当たり前ですが、地方ほど当たり前ですが親の封建主義を溶け込めないでいます。世の中の秩序をこれからは抵抗していく姿勢は無くならないでほしい。と願う昨今です。

  


Posted by 善兵衛 at 16:45Comments(0)旅行

2023年04月27日

一瞬の油断


ハラホロヒレハレ。こんにちは。写真は今月初めの無風状態の朝霧。百メータ―先の景色が見えなくなった。コンビニにコーヒーを買いに行く。これぞとばかり、シャッターチャンス。誰も路線にはいない。それにしても、ハウスの苗は気に掛かる。毎日最善の策を取って対応している。ここで失敗しましたとは口が裂けても言えないのだ。今はいなくなったが同情するより、避難して突き放す根性の悪い柳楽が前はほとんどだった。農業は種蒔き、田植えを除けば今は一人農業が主流だ。若いサラリーマンは土日農業で米作りをしている。斜陽化した産業になっても、食いついていこうとさえしている人は、産業とは言えなくなったのか?。ここで白状します。水稲の苗は、高温障害で焼けました。これからは前向きに対応策を施します。ひとめぼれ、つや姫は面積を半分に減らし、はえぬきを譲ってもらい、まだ始まったばかりだというのに、計画変更します。世間に面を表せないが何とか、一部の望みで希望を繋いでいきます。どうか見捨てないで付き合ってください。ここで人生の荒波のどん底の一番底に今いる。数年前だったら、息絶えてしまったかもしれないが、少しは青空を首を伸ばして見つめる技術を身に着けることが出来るようになった。とは言ってもまた次の波が襲ってくるが。ここまで来ると家族の支えと友達の絆が答えられないほど嬉しい。敵味方の線が不明瞭だったのがはっきりしてくる。
  


Posted by 善兵衛 at 16:25Comments(0)小松家 春

2023年04月27日

種蒔きの大雪


ハラホロヒレハレ、こんばんは、楽しくがモットーの私はどこに行ったのだろうか。気分転換が思うようにできない。苗づくり失敗の余韻が滞ってしまっている。なんとも無残な始末だ。全部自分のせいだ。昔のように連帯責任は無いから罪は少しは楽だ。しかし、世の中の人は見ているから、安心はできない。責任を持って管理するのは昔も今も同じだ。時代が変われば世間の様子も変わる。しかし偉そうなことを言うが植物を育てるのにその身になって愛情たっぷりに我が子のように可愛がらねば植物は育たない。同じように時には冷たく、時にはおだてながら、これが生育だ。今日も天気は晴れているが風は寒い。我が子のように一生懸命努力しなかったから、失敗したのだ。罪は重いがこれも勉強だ。
  


Posted by 善兵衛 at 11:57Comments(0)小松家 春

2023年04月07日


Posted by 善兵衛 at 01:15Comments(0)小松家 春