2022年02月25日

かんじき



ようこそ、このページに突入、おめでとうございます。今回は昔懐かしいかんじきです。家の物置のそばに眠っていたのを探し出してきました。友達が冬山に挑戦するというので昔山形にいたときに集めたのを引っ張り出してきました。今年は超大雪です。いつもの年の二倍は降りました。おかげでもないですが雪の捨て場はありません。川や畑にバラまいています。  


Posted by 善兵衛 at 19:12Comments(0)小松家 冬

2022年02月16日

松山スキー場


ハラホロヒレハレ。
おはようございます。今年から優等生ぶるのは止めにしよう。等身大の自分でいいのだ。春の雪だ。雪かきまでは必要ない。昨日複式簿記の決算書づくりが目途がついたので、屋敷の雪を運ぼう。昼はカレーがいいかなぁ!。なかなか自分というものは変われない。総会シーズンが始まる。今日も又マイナス思考の文章を綴る。昨日ボーダーとして松山スキー場に行ってきた。誰もいなかった。ちびっこ広場で転びながら七八回往復する。昔やった経験が今はない。次の日完全に筋肉痛だった。妻からは年を考えろと言われる。挑戦するだけでも素晴らしいのに誰も相手にしてくれない。かえって村中を歩いたら、各家々は屋敷の雪抜けで綺麗にしている。小松家だけは冬小僧だ。屋敷ががっぽり冬仕舞いだ。また皆からなめられてしまう。
  


Posted by 善兵衛 at 10:06Comments(0)小松家 冬

2022年02月16日

立春


ハラホロヒレハレ。

  


Posted by 善兵衛 at 09:43Comments(0)